2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Brand: 広告におけるドラマとレクチャー(&アップル礼賛)

今日のブランドマネジメントの授業では、Johnsonのコア科目のマーケティングを担当したDouglas Stayman教授を招いて、広告におけるドラマとレクチャーというテーマで講義をしてもらった。 簡単に言うと、レクチャー形式の広告とは、視聴者に向かって語りかけ…

Brand: Study Trip (3)

三日目はJohnson & Johnsonの一部門であるMcNeilを訪問。タイレノールの会社だ。長年、シェアトップを続けてきたタイレノールだが、更なる成長のため、ブランドロイヤリティが低くスイッチングが激しい若者層に対してマーケティングをフォーカスする作戦に出…

Brand: Study Trip (2)

Tripの二日目午前中は、IBMのR&D Labにて、最新のテクノロジーとマーケティングの融合についてのセッションを受けた。 最初にLab内のディスプレイを見学。壁やガラスに映像を映し、なおかつそれをタッチ可能にする技術があり、店舗内での広告・カスタマーサ…

Brand: Study Trip (1)

先週、Brandの授業で、Study Tripという形で、Unilever、IBM、Priceline.com、McNeilの各社を訪問した。(ちなみに前回は2月に、NYCにてColgate Palmolive、American Express、Y&R等を訪問した。) Ithacaから、チャーターバスでコネチカット州Stamfordへ。…

MLO: Negotiation

MLO(Managing and Leading in Organizations)の授業で、Negotiationに関するエクササイズをやった。 課題は、政府からのFundingを受けようとしている3つの製薬会社が、それぞれの取り分について交渉するというもの。会社A:一番大きな会社。いろんな薬を扱っ…

Brand: Hewlett-Packard (Kittyhawk)

Brandの授業でHPのKittyhawkという1.3インチのハードドライブ製品について扱った。これは、次々と次世代フォーマットが現れるハードドライブ製品のマーケットの中でトップシェアをとるべく、HPが特別チームを作り、優秀なエンジニアを選りすぐって集め、短期…

DJ: Destination Johnson

Destination Johnson は、コーネル大学ジョンソンスクール合格者のWelcome Party的なイベントであり、今日から3日間にわたって様々なイベントが用意されている。今年は、合格者のうち190人ほどがやってくるとのこと。時間的・金銭的にアジアからの参加は少な…

ILR: The Agile Enterprise

ILR(Industrial and Labor Relations)のDyer教授の特別授業、'The Agile Enterprise'を受けた。たまたま売店をうろついていたらクラスメートに会い、誘われてフラフラと出席してみたのだが、なかなか面白かった。 いわく、急激なスピードで変化し続ける環…

John Clendenin

MLOのクラスで、Xeroxのケースを扱ったが、その主人公であるJohn Clendeninを招いて話を聞いた。恰幅がよく、あごから下に伸びる髭が印象的な、ユニークな風貌をしていて、風貌の印象どおりエネルギッシュでユーモアあふれる人物だった。 ケースに出てきた状…

MLO: Power of Network

Six Degrees of Separationという理論がある。ハーバードの社会心理学者スタンリー・ミルグラムの研究成果だが、知り合いを1Degree、知り合いの知り合いを2Degreesとすると、6Degreesで世界中の人とつながっているという話だ。それの真偽はともかく、ポイン…

Treman State Parkでの散歩

昨日、今日とイサカはとてもいいお天気。ようやく春が来たと言う感じです。 あまりにいいお天気だったので、散歩に行くことにしました。行き先は、先日アトリウムで出会った教授に薦められた、Treman State Parkというところです。家から車で15分ほどで着き…

ちょっとした出会い

昼にアトリウムで勉強していたら、'ここ座っていい?'とおじいさんがランチを持って話しかけてきた。話してみるとJohnson Schoolの教授で、Management WritingやOral Communicationを教えているらしいが、この5月で引退するらしい。'引退後はどうするんです…

来学期の選択科目

MBA一年目があと1ヶ月で早くも終わろうとしている。なんという早さだろう、ちょっと信じられないくらい。振り返ってみると、今までに8つのコア科目(アカウンティング、マーケティング、統計学、ファイナンス、ミクロ経済学、経営戦略、オペレーション、組織…

MLO: Innovation をManageする

Managing and Leading in Organization (MLO)の授業で、InnovationのManagingについて学んだ。 IDEOとSAS、二つのユニークな会社についてArticleを読みビデオを見た後、Innovationを起こす組織、Creativeな組織について議論。SAS: 会社内にフィットネス、ス…

 Pricing(1)

Pricingについてのアプローチを習ったのでメモ。本来、定性的・定量的等様々な角度から検討する必要があるのだが、まずはEconomics / Regression Analysisからのアプローチから。 ・P*= (Ep+rŋ) / (1+Ep+rŋ) *C Ep=Price Elasticity r=Price Reaction …

Thai Party

インターナショナルな文化を学ぶイベントがまたひとつ。今回はタイのディナーパーティ。 200人以上集まった会場は、満席状態。ディナーをはじめ、ダンス、演奏、キックボクシングなどいろんな催しが披露され、とても楽しめた。特にキックボクシングのエキシ…

Managing and Leading in Organization

Managing and Leading in Organization, 通称MLOは、最後のコア科目で、リーダーシップ、チームワーク、組織論について学ぶ。ソフトスキル系なので、Takeawayを確認していかないとさらさら流れてしまいそう。リーディングの量は多いが、授業はProf.Mannixの…